多肉植物の寄せ植え教室地味〜に開催中














日曜日月曜日で、多肉教室を地味〜に開催中です。で、その作品いろいろです。
やってる時いちかわふぁーむさんが遊びに寄ってくれました。
①可愛いですねー。やっぱ虹の玉は欠かせません。
②同じブリキの色違いです。仲良しのお友達での参加です。サンバーストが思いのほかカッコイイでした。
多肉の中身の趣味は違うみたいですね。
③定番な感じ、ボリューミーで、なかなか可愛いです。真ん中はふっくらさせるために少し大きめの多肉を使って周りは小粒です。
④ラクダのちっこい鉢に植えてくれました。個性的で可愛いっす。
⑤これもちっこい猫ちゃんの器に植えてくれました。めちゃ可愛いですね!若い子が作るのは可愛さMAXでさすがだな、とおじさんは感心しました。
⑥我が社の新人に作らせました。
なかなか上手いかも。コツを得れば割と難なくこなすんだなと安心。
まあ、仕事なんで。

プチフルール袋井店では月に2日多肉の寄せ植え教室を地味〜に開催中です。地味〜ですが、なかなか可愛いです。土を使わないプランツギャザリング®︎による寄せ植え教室です。生育を制御し、鑑賞期間を長くすることができます。スケジュールは店頭にて告知しています。#プチフルール緑花木センター#プチフルール#プチフルール袋井#園芸店#花屋#雑貨屋#寄せ植え#寄せ植え教室#静岡県#浜松#多肉植物


同じカテゴリー(寄せ植え教室)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
多肉植物の寄せ植え教室地味〜に開催中
    コメント(0)